SSブログ
SSブログ

美容師や床屋の日本式サービスが外国人ウケする [日本の技術とスゴイ人]

ベタな話、しかも聞いた話で恐縮なんだけど。

知り合いの美容師さんが最近よく外国人が来るって言ってた。
口コミで。

日本の美容室は頭を洗うときに顔に布を置いてくれる、
頭皮マッサージもしてくれる、クールだ、ってよく褒められるんだって。

もちろん腕の良さも。

あとそこは待ち合い時間か終わった後にコーヒーか紅茶を出すんだけど
そのサービスにも驚かれるんだそうだ。

ハサミの技術だけなら美容師より床屋の方が上だよ、
なんていう説明をすると驚かれると同時に謙虚さも褒められるそうで。

>>
外国人向けに床屋カフェつくったらうけそうだなぁ
緑茶と和菓子を出してさ

でも衛生上だめなんだろうな

【PR】海外旅行はエイチ・アイ・エス

>>
そういや日本のストパーがやたら人気だってのは聞いたな

>>
外人の男の髪型見たら分かるだろうけど、女性はともかく
男性の散髪は素人レベルの雑さだぞ、
電気バリカンで自分でやった方がマシな位下手なのは御愛嬌w

>>
アジア人と欧米人は髪質が違うから云々、と聞いたことがあるけど、
例えば田舎の床屋に「ハロー」といきなり金髪君が現れても、
何とか形良く散髪できるもんなのかな?

ま、日本人にも猫っ毛というのがあるが。

>>
日本に限らず西洋もだけど床屋はもともと医者だったんだぞ
って説明をするとその文化がなかった国の人は驚くよな

知り合いのインド人は「だから病院と美容院は発音が似てるのか!」
って感心してた

全然違うけどw

>>
>日本に限らず西洋もだけど床屋はもともと医者だったんだぞ

・・・ん~と、床屋がもともと医者だったんじゃなくて、
床屋が外科手術をやってただけのことなんだが。
要は手術専門の職人扱いなだけ。

つまり
医者「おい、床屋。お前その足切っとけ」

床屋「へい、がってんだ」
と言う話。

>>
病院と美容院の発音が似てるのか!わろたw

>>
てか、床屋は美容院じゃなく理容院だよね

カミソリは美容院じゃ使えない

>>
インドの床屋に行ってみたい
マッサージしてくれるやつ

>>
子供の頃は、ひとつ上の兄と一緒に近所の理容院に行って髪切って貰ってたな。

最後に顔とうなじを綺麗に剃って貰うのが気持ちよかった。

>>
>床屋が外科手術をやってただけ

床屋の店先でくるくる回っている赤と青のラインの例のヤツ、
起源というか由来は床屋が瀉血(まぁ言ってしまえば血抜き)を
やっていたから(良い血・悪い血・包帯)だとも、
動脈・静脈・包帯を表しているとも言われている…なんて言うしね。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

スポンサーリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。