SSブログ
SSブログ

カレーのココ壱番屋がイギリスとインドに [日本の洋食と食事天国]

ちょっと古い記事だけど、カレーの話題がおもしろいので。

カレー店チェーン「CoCo壱番屋」を運営する壱番屋(愛知県一宮市)は、
新たに英国とインドに出店する方針を明らかにした。

カレーはインド周辺が発祥とされ、英国で欧風の料理に発展した。
カレー食文化の「本場」に日本流のカレーライスで挑戦する。

同社は海外でも約160店を展開するが、東・東南アジアが中心。
英国とインドへの進出で市場開拓をねらう。

時期は未定だが、来年にも英国に出店し、
その後「母国」インドでも準備を進めるという。

浜島俊哉社長は記者会見で、
「受け入れられるかは、心配していない。できるだけ早く出店したい」
と述べた。
食事 インド カレー ナン.jpg
>>
インド人もびっくり

>>
インド人がなんちゃって寿司屋を日本で開店したら、どう思うかだ

>>
意外と受けそう。

>>
日本人いっぱいいるから
商売に有利だもんなロンドン

【PR】インド旅行で本場のカレーを食べよう
>>
沖縄のココイチは、米兵にすごい受けていると聞いた。
いけるんじゃないか?

インドは知らんが。

>>
米軍基地のある町に住んでるが
多いときは客の半分が外人だったりする

>>
外人はカレー好きだよな

前に出張で山口の岩国へ行ったけど、土日の夜なんかは駅前のCoCo壱は外人で溢れていた
つか、日本人俺一人でびっくりした

>>
インドの人がココイチのチキン煮込みカレー2辛がうますぎるって言ってるのが
あって真面目にわろうたw

>>
飯事情が微妙な英国ならそこそこ行けるのでは?

さすがにインド系移民のエリアじゃ太刀打ち出来ないにしても

>>
なん・・・だと?

>>
インドから伝わってイギリス流にアレンジされたのが
日本に伝わったんだから聖地だね。

これは経営者の浪漫でしょう。
儲からなくても二国に一店舗ずつは残すんじゃない?

>>
インドは多数教だから、宗教によって食べれない物が多いような・・
作る方は本当に気を使うよね
原材料産地から明記とかしないといけないし

ジャパニーズカレー浸透するなら嬉しいね

>>
在留邦人向けだろ

>>
「本場の味」とか言わなければ俺もカリフォルニアロールの店に行くかもしれない
売れるかどうかは謎だが

>>
外人がカレー好きなのは日本の料理が砂糖多くて甘くて飽きるからだよ

>>
砂糖なら肉に果物のソースかけたりする向こうの方がよっぽどだと思うんだがなあ
味醂とか出汁が甘く感じるのかね

>>
EU抜けるイギリスに?
ドイツに作ってカレーソースで食べるソーセージの味を教えてみたい

>>
イギリス、カツカレーペーストとか売ってたらしいぞ。
カツカレーブームらしい(チキンカツらしいが)

>>
あらかじめスパイスを調合したいわゆる「カレー粉」の元祖がイギリスのC&Bの製品だからね
これが日本に入って来て国産化しようとして出来たのがS&Bのカレー粉

当時そのままの味かは分からないけど今でもネスレがC&Bのカレー粉販売してるよ

>>
ココイチなんかより、市販のカレールー使って家でつくったカレーのほうがうまい

>>
当地でのいわゆる「カレー」と日本のカレーは別物だから日本料理として売り出せば大丈夫だろ

>>
こち亀でインドでジャパニーズカレーを売り出して大ヒットした話があった

>>
インド人にとっては日本のカレーはカレーとは別物の美味いものだそうだ

>>
インドであるお宅に招かれて出てきた夕食がボンカレーだったって話なかったっけ。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

スポンサーリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。