SSブログ
SSブログ

新宿で迷子の外国人、なぜか大江戸線がいいと [日本人と外国人迷子]

新宿で迷子案内したよ!

西武新宿駅の前で、ヨーロッパ系の若い男(メガネ掛けたなんか愛嬌ある雰囲気、デカイ)と
女(すげー綺麗 グウィネス・パルトロウ似)が地図とにらめっこ。

声掛けようか迷ったが、あまり長いことその場にいたんで
「May I help you?」と声かけた。

「大江戸線経由で神田へいきたい」という答え。

(大江戸線経由で神田なんて行けたっけ?中央線が便利だが)
と思ったのだが、

「大江戸線経由?ちょっと見せてみろ」と
男が見ていた路線図を見せてもらおうと、俺は右手を差し出した。

するとその男は「OH!」と言って、そいつも右手を差し出してきた。

どうも俺が握手を求めてきたと勘違いしたようだw

そのやりとりを後ろの方で見てた女が(;゚;ж;゚; )ブッと大笑いw

「○○(男の名前)、彼は路線図が見たいのよw」と指摘。
でまた、彼が「OH!」と言って恥ずかしそうにしたので、3人で大笑いしたw

でまあ、大江戸線使っても、乗り換えれば神田に出れることが分かったんで、
ルートを教えて挙げて、改札まで送ってあげて別れた。

(余談)
その間、「どこから来たのか」なんて駅まで歩きながら雑談してたのだが、
二人とも27、8くらいで男がチェコ人、女がスロバキア人だった

(恥ずかしながらこの二人のおかげでチェコスロバキアが別れたことを知った)

バンコクからなんか中国を通って、日本に来たと。

2週間くらい日本に居て、京都、広島、阿蘇を回るとのこと。

ちなみに女は学生、男は「なにもやってないw」
といってたから、まあニートか無職かw

旅先でたまたま出会って、日本にきたらしい。

>>
京都、広島は何となく分かるけど
阿蘇は渋いな

>>
確か阿蘇山は海外でも割と評判が良い。

規模や景観などのバランスが良いらすぃ。

国内より国外の方が評価が高いモノって結構あるしね。

>>
外国人に阿蘇ってポピュラーな観光スポットなんだね
道理で行く度、外国の人見かけると思った

主に阿蘇山火口付近で見かけるんだけど

韓国人の団体さんが気持ち良さそうに合唱してたり
白人のグループが観光バス相手にヒッチハイクしてたりw




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

金閣寺に向かう道に迷子の黒人兄ちゃんがいた [日本人と外国人迷子]

数年前のこと。
自分は京都のとある私立大学に通ってたんだけども、
一人暮らしの自宅から
通学路を辿ってた時に、黒人の兄ちゃんに出くわしたんだ。

見るからに旅行者といった出で立ちで、片手に地図持ってきょろきょろしてたから

「これは迷子かな?」と思ったら
やはりそうだったらしく、
「Excuse me!」って声かけられた。


講義まであとちょっとという時間だったんだけど見捨てる事も出来なくて、
とりあえず話を聞いた所、テンプレ通り金閣寺に行きたくて迷ってたみたい。

ちなみに通学路は金閣寺に続く道から結構はずれた奥まった所だったので、
相当迷ってた事が窺えたよ。

とはいえ英語の内容は理解出来ても話す事は出来ない残念な頭だったので、
片言で
「金閣寺、バス、案内する」って一緒に来るよう言ったんだ。

幸い理解して貰えたようで、
がたいの良い黒人の兄ちゃんはニコニコしながら着いてきてくれた。


道中さすがに沈黙は辛かったのか、
「アメリカから来たんだ。カリフォルニアってって知ってる?」とか

「日本って良いね!京都に来たのもお寺巡りがしたくて来たんだ!すごく魅力的だよ!」等々
色々語ってくれたよ。

うまく返答出来なかったのが心残りだった。


あと
「もしかしてそこの大学の学生?あっ!授業は大丈夫なの!?」
ってすごい心配してくれたw

学生であることは肯定したけど
授業の事はまぁ心配させるのもなんだったので、大丈夫って言っておいた。

出席重視の授業だったから全然大丈夫じゃなかったけどwww

その後無事に金閣寺に向かうバスに乗せて、バス停の名前と
そこからの道順も教えれる範囲で教えて別れた。

市バスは英語も流れるから大丈夫だとは思ったけど一応ね。


嬉しかったのが、バス待ってる間に
「本当にありがとう!あそこから結構遠かったのにここまで一緒に来てくれて!
日本人って本当に優しいね!」
って手を握ってワイワイお礼言われた事。

身振り手振りで喜んでるのが伝えられてこっちも笑顔になったよ。


最後に「Have a nice trip! 」って覚えてた中学英語返したら、
乗ったバスの中からぶんぶん手を振りかえしてくれたのが印象的だった。

講義は結局欠席扱いになるほどの遅刻だったけど、すごく良い出会いだったよ。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

駅で迷子の外国人たち [日本人と外国人迷子]

会社の帰り、駅で改札を抜けようとした時のこと。

改札の向こう側で妙にウロウロしている外国人男性がいたんだ。

濃い目のカフェオレ色の肌と切実そうな目の雰囲気から
中央アジア系、年の頃は20代後半かな?

この掲示板を見ていた影響か、
見事なまでに赤いランプの改札にばかり切符を突っ込もうとする男にイラついたのか、
曖昧な所だけど。

改札を抜けて、そいつの肩を突付いて、青い↑マークの改札指差してやったんだ。

男は得心したのか、切符を差し込んで、改札の向こう側へ。

俺は、何かしらあるかなと思って、少しの間、その場に佇んでいたのだけれど、
男はするすると人込みの中に消えてしまって、ちょっとションボリ。


そうだよな、そうそうネタは転がってないよな、
と踵を返したんだけど、期待していた自分が恥ずかしかったなw


>>
あー電車小ネタでいいなら私もあるなあ。

駅のホーム内で白人の若いにいちゃん2人が
英語で話し掛けてきたので、日本語で対応。

まあ通じないんだけどw

お互いに十分な意思疎通はできない。

新宿に行きたいというので「こっちのほう(日本語)」と手招きして線を探して誘導。
「この階段下りて、ライト!ライトトレイーン!」
しかも電車きてる!

にいちゃんらが頷き、足早に階段を降りていくのを確認して踵を返すと、
背後から「Thank you!」と大声が。

思わず振り向いて「Yuo're welcome!」と怒鳴り返してしまった。

けっこうなひとが振り向いて恥ずかしかったけど、
その日一日なんか嬉しかった。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ハンバーガー店で、ビジネスマンが変な注文をしてパニくった [日本の洋食と食事天国]

かれこれ10年位前に某ハンバーガー店でバイトしてた時の事。
自分が店でレジ入ってる時、
いかにも
『ビジネスで日本に来てます!』 
って雰囲気のスーツを着た外人のおじさんが来店された。

レジ前まで来たそのおじさん、
メニューをジーっと3分ほど凝視した後おもむろに

「ウシさんじゃないhamburgerは、ドレですか?」
とレジにいた自分に聞いてきた。

かなりの片言で、でもハンバーガーの所だけやたら発音がいい。
やっぱ外人さんは発音が違うなぁって思った後、気が付いた。

牛さんって!!!(゚Д゚;≡;゚Д゚)???

小難しそうなビジネス書なんて読んでそうな雰囲気の
ちょっと厳つい顔の外人のおじさんとのあまりのギャップに
店内スタッフ皆ビックリ。

英語もろくにしゃべれない自分はその時 
『ウシさん』
 という表現に何故かすごく慌てて

「こ・こちらとこちらは鳥さんのハンバーガーです。
 あと、こちらはお魚さんのハンバーガーになります!」

って、そのおじさんと同じような表現をして接客してしまった_| ̄|○
おじさんはその慌てた接客を特に気にした様子も無く、しばらく考えてから

「ンー、こっちの鳥さんとお魚さんのhamburger、一個づつクダサイ」
とオーダー。

他のスタッフには鳥さんとお魚さんって言い方を後に散々からかわれた。


その後も何度か来店されて
「この鳥さんのhamburger、おいしかったよ。」
って言ってくれて

また注文してくれたのは嬉しかったのだが、
『鳥さん』という表現は直ることは無かったよ。

普通にチキンって言えばよかったのに、当時の自分(´・ω・`)




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

みんなのうた「メトロポリタン美術館」を見た海外の反応が… [日本のアニメ漫画ゲーム]

YouTubeで「メトロポリタン美術館」の動画を見て、
「なつかしいな~」とノスタルジィにひたりながら
画面スクロールしたら初っ端のコメントが、

「NOooooooOOOOOOOO!! ちょっとこれ最後どうなってんの?
楽しい歌じゃなかったの?めちゃくちゃこわいんだけど……」

てな感じで
ガタガタ(( ゚Д゚)))ブルブルしてて、

そのあとに
「まったくだ、子供の歌とは思えん……」
という同意と、

「え、なんか変なの?どこら辺が?」
というのがあって、
あの歌の反応は国籍関係ないのねーと和んだ。

>>
「メトロポリタン美術館」好きだ~。
美麗なクレイアニメ(人形?)と、あの最後のホラーっぽさがたまらん。

確かに、あれが怖いって子とか色々いたな。
国籍関係ないんだね。

>>
閉館後の美術館に子供が一人でいるってところが既に怖いよ。
灯りが消えた館内で、天使像が動いたりしゃべったり、
ミイラが石棺から出てきて…。
それに比べりゃ、最後のオチはたいしたことじゃないよ。

>>
メトロポリタン美術館の歌詞は、「クローディアの秘密」
という児童書が元になっておりまして、

その本は姉弟が、バイオリンとトランペットの練習に行く振りをして、
それぞれの楽器のケースに洋服を詰めて家出する。

家出さきが美術館。という話です。




タグ:アニメ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

オーストラリア人いわく「日本人はエゴサーチ?」 [日本の秩序と礼儀と親切]

私は日本来て8年のオーストラリア人ですが、
私のようなどこにでもいるような外人に対して、
日本をどう思っているのかということかなんて
聞いてくるのが私からすると不思議でなりません。

オーストラリアでは他国の人がどう思ってるなんか気にも止めてませんし、
これは日本特有であると思います。
日本の素晴らしいところだとおもいます。


オーストラリアでは他国の人がオーストラリアの駄目なところを言うと、
怒っておそらくどこかへいってしまうでしょう。

私が日本の友人に、日本のここが苦手。と言っても決して怒らず、
きちんと聞くところが素晴らしいと思います。

>>
よそから観られて駄目なとこは反省して直さないといけないし、
良く思われたらやっぱり嬉しいよね
しかしまー8年も日本に住んでるなんてご苦労さまですw

>>
そーいや、日本人て他国からどう思われているか気にするところがあるな。
…というよりも、国レベルの問題だけではなく、
個人レベルでも他人からどう思われているか気にする傾向がある。

でもそれは自分を冷静に見つめて分析するという
良い方向に作用しているので特に問題はないかな。
もちろん行き過ぎると自虐的な話になってしまうけど。

>>
「他人からこう思われているからやめよう」では無く、
あくまで一意見として受け止められるのであればね。

>>
どう見られるか気にするのは「恥の文化」だからね、
これこそ日本文化の真髄だと思うんだけど

反対に欧米は罪の文化
どっちも良いとこ悪いとこあるよ




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

初対面でも音楽は国境と言葉を越えられる [日本語がペラペラとカタコト]

俺趣味でギターやってるんだけど
去年高3のとき、知り合いの紹介で、
アメリカ人とブルースを演奏する機会があって、

ブルースは、知らない人同士でも、
事前にリズムとキーだけを言っておけばあわせることが出来るから
知らない人同士でずっとやってた

帰る時に、アメリカ人のでっかいおっさんが外でタバコ吸ってて
俺をみかけて
「see you」

とか言ってて、アメリカ人と話すのなんて初めてだから
(やべ!こう言う時って何て言えば良いんだっけ? see youって返せば良いのか??)

「あ……see you」

とか思いながらキョドりながら言ったら
なんか俺のヘンな様子を察したのか、
こっちに近づいてきて握手してくれて

君のギター良かったよ、みたいなことを英語で言ってきて
(相手の言ってる事って結構わかるよね)

俺も、片言の英語で
「ありがとう、そういやおっさんクラプトンとか弾いてたけど好きなの?」
って聞いたら
「好きだお、君も好きなの?」
って言ってたんで

「好きだお」って言ったら
「じゃあ次来たときは、サンシャインラブとかクロスロード(曲名)やろうね」
って言ってくれた

まじ緊張したけど、ゆっくり喋ってもらえばなんとか通じるものなんだな




タグ:音楽 日本語
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

元ベイスターズの外国人選手が震災後にツイート [日本の地震と外国人]

横浜DeNAベイスターズを解雇になって、アメリカに帰国したブランドン投手が
先日の地震で、日本語でツイートしてたんだが相変わらず泣かせるやっちゃ。

「日本のみんなさんがだいじょうぶだといいです」
(誤植じゃないよ、これ)

本気でどこかの球団関係者か横浜は、職員やスカウトで採ってやってくれよ。

中畑清監督の奥様が泣くなったと聞き、
「中畑さん、こころからおくやみもうしあげます...」って
普通、クビになった球団の監督の奥様に哀悼の意を表することが出来る奴、
なかなかおらんで。

神のお告げだので帰ったのもいたから余計泣けるわ。

>>
それは知らなかった。
いい話だな。
うれしいね、
ブランドン投手ありがとう。

>>
目から汁が…
ブランドン投手ありがとう
まさに紳士だね

>>
人当たりが良かったらしいが
根がまじめで周囲に気をつかう人物なんだな

>>
この人は今でもたまにベイス愛をツイートしてるらしい

>>
いー人やなぁ。彼の人生に幸いあれ


>>
ブランドン・マン投手、悲痛な日本語でのツイート…。
「わたしは日本にかえりたい!!!!!」

MLBのナショナルズ、解雇になっちゃってSOS出してる…。

本人が中継ぎ転向を容認したらどっか採ってくれるだろうけど。
ベイスターズに帰ってきて欲しいな。

>>
ブランドンのたどたどしい日本語がよけいに哀愁を誘う。
早く戻ってこいよ。

>>
パリーグとかなら十分通用するんじゃないか
ロッテとかオリックスあたりならどうだ?




nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:blog

ブータン国王から震災の日本へメッセージ [日本の地震と外国人]

ブータンのジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王が来日した時のこと。
17日午後、衆院本会議場で演説した。

国王は
「2011年は国交樹立25周年に当たる。
 ブータン国民は特別な愛着を日本に抱いてきた」
と強調。

東日本大震災について
「このような不幸から強く立ち上がることができる国があるとすれば、
 日本と日本国民だ」
と述べ、満場の拍手を受けた。

また、国王は
「われわれの物質的支援はつつましいものだが、
 友情、連帯、思いやりは心からの真実だ」
と表明。

国連改革についても触れ、
「安全保障理事会拡大の必要性だけでなく、
 日本がその中で指導的な役割を果たさなければならない」

と日本の常任理事国入りを支持する考えを改めて示した。


>>
なんだこの名言は、すばらしすぎる

>>
とても品格のある国王ですね。
人柄もその発するお言葉から滲みでいる。
末永くブータンと日本の友好を願うばかりです。

>>
ワンチュク国王は、東日本大震災の直後には、
義援金として100万ドルを寄付しています。

>>
感動した
ありがとう
国王、ブータン国民

>>
ありがたいねぇ

こういう言葉は本当に勇気付けられる

>>
この訪問時にワンチュク国王が被災地の子供にしてくれたの竜の話には感動したな

>>
ネパールの近所の国だべ
心配だ

>>
地震も心配だが中国にガチで地図変えられてる国

>>
今回のネパール地震の影響はなかったのかな
もしあるのならブータンにも何がしかの支援をしたいが、どうすればいいんだろう

>>
自分も龍の話が好きだ。

>>
僧侶も一緒に来日して被災地で法要してくれたのも
新婚旅行先に被災地お見舞いを決めたのもブータン国王ではなかったっけ。

>>
ありがたいな
これからもいい国交関係を続けてほしい^^




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

311地震の影響で関西に店を移転したカレー屋 [日本の地震と外国人]

震災があった後、4月頃だった。

地元にネパール人が経営するカレー屋ができたんだけど
話によると東京から引っ越してきたらしい。

ネパールの実家は裕福らしいんだけど、
震災があってから、何度も何度も帰って来いと電話があったんだって。
親御さんは心配なんだろう。

でもオーナーさんは日本に居たかったようで
東京は安全だと説明したが聞いてくれず、
ダメならと、震災の被害のない西日本に移動してきた。

偶然店舗が空いてたからって、こんなド田舎に来るなんて…


ちなみに、オーナーさんは留学したのがきっかけで
日本が大好きになったらしくて日本語も発音まで完璧で、
奥さんがすごい美人だった。

最近は自転車で近所のスーパーに買い物に行ってるらしく、
目撃談をよく聞きます。

田舎だけど気に入ってくれるといいな

>>
ビカスさんかと思って慌ててtwitterチェックしに行ってしまったw
そんでついでにビカスっぽいっていう琴欧州のblog読んで来た
和みに和んだわ

>>
東京の人は慣れてるかもしれないけれど、小さくても地震が頻繁に発生するって慣れてないと怖いもんだよ?

交通機関のマヒや買い占め、計画停電等がニュースになってたでしょう。
充分な被害だと思うけど。

約30年生きてて地震に遭ったのが片手以下の地域に住んでる自分には、年に数回の上京でも地震にあってしまう東京はちょっと怖い。
小学生の甥達が平然としてるのも驚いた。

同じ国内でもそうだから、地震の殆どない国の人はもっと怖いと思うよ。
それに加えて他国だと、混乱に乗じて暴動が起きたりするから心配されて当たり前。

>>
怖いのは、震災直後のライフラインだよね。
買占めとか色々あったのって東京はじめ関東が多かった気ガス。

俺は北海道で、ほぼ一日一度は地震速報でるよw震度1だがw
震度3クラスでも、あ~揺れてんな~被害無いか後で見に行くか。
って感じw勿論俺の居る所は津波は来ないよw




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog
スポンサーリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。