SSブログ
SSブログ
日本の秩序と礼儀と親切 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

すすきので年配の外国人夫婦に勇気を出して声をかけたら [日本の秩序と礼儀と親切]

バイト帰りに電車待ちしてたら、結構年配の外国人夫婦に話しかけられた。

なんか早口でよくわからんかったが、
ススキノ?だけ聞き取れたから、頷いた。

(来た電車を指差しながらだったから、ススキノに止まる?
って意味だと思った)

で、電車がススキノに止まったが夫婦は動く様子を見せない。

勇気だして
「ここススキノですけど、大丈夫ですか?」と聞いたら

笑顔で「アリガト、ダイジョブ」と言われた。

そして夫婦はススキノの次の駅で降りてった。

【PR】札幌ススキノ旅行もエイチ・アイ・エス

なんで最初から降りたい駅の名前で聞かなかったのかなと思ったが、

ススキノに比べて駅名が長かったからそれが理由じゃないかと踏んでる。

それにしても降りてく夫婦がずっと笑顔でアリガトって言ってくれて
嬉しかった。

勇気だしてよかった。


>>
グッジョブ

>>
次の駅って、中島公園駅?
カタコトには長いのか。

ススキノなら4文字だしな。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

リオオリンピック・サッカーで日本人の「ゴミ拾い」が話題に! [日本の秩序と礼儀と親切]

リオ五輪のサッカー競技が開幕を迎えた。

日本代表はナイジェリアとの初戦に臨んだが、大量失点を喫し
黒星スタートとなってしまった。


この一戦はマナウスのアマゾニア・アリーナで行われたのだが、
試合後に見せた日本サポーターの行いが現地で話題になっているようだ。
『D24am』などのブラジルメディアが伝えている。

それによれば、試合後のスタジアムでポリ袋を片手に
ゴミ拾いをする日本人サポーターたちの姿があったという。

なんでも20人ほどのサポーターが参加したそうで、
そのうちの一人である日本人男性の談話も伝えられている。

日本人は早くからゴミを正しい場所に捨てることを教わると語り、
「これは私たちの習慣です。外国人は何でも床に捨ててしまう。
日本人はポイ捨てせずに、ちゃんとした場所に捨てます」などと述べたそう。

現場でこの光景を目にしたブラジル人のデニウソン・リマさんは
自らも感化されたと述べていた

「日本のファンたちはいつも通りスタジアムをキレイにするための
バッグを持っていました。

床にゴミを残さないという文化を教えてくれた。
それを目にした時、自分も同じように参加しなければと」

2014年のブラジルW杯の時と同様に、
日本人サポーターたちの心遣いが現地でも注目を浴びているようだ。

【PR】ブラジル旅行はエイチ・アイ・エス

W杯で称賛された日本代表サポーターの「ゴミ拾い」地元に根付いていた!

2014年のブラジルW杯で話題になったのが、日本代表サポーターたちのゴミ拾い。

青いポリ袋いっぱいにゴミを拾って試合後のスタンドを
綺麗にするその姿は世界から称賛を浴びた。

昨年9月には地元アトレチコ・パラナエンセのサポーターたちが
この行為をマネし、現地でも話題になった。

W杯の熱狂からもうすぐ数年になろうとしているが、
日本代表サポーターたちのこの行動はブラジルに根付いているようだ。


リオグランデ・ド・スル州の名門インテルナシオナウサポーターの直近の様子。

地元『uolesporte』によればインテルナシオナウのフロントは
W杯での日本代表サポーターの行いにインスパイアされ、
スタジアムを綺麗にするキャンペーンを採用したとか。

これはW杯後に行われたアヴァイ戦での様子で、試合前にポリ袋が配布されたそう。

このキャンペーンは今後もインテルのホームスタジアム、
エスタジオ・ベイラ=リオで続けられるとのこと。


日本サポーターの清掃活動、
英国紙選定「W杯が教えてくれた17のこと」に堂々ランクイン!

英国『Guardian』が、「W杯が教えてくれた17のこと」という企画を公開している。

ここまでグループステージが終了し、いろんなことがあったW杯ブラジル大会。

英国でも「高級紙」と扱われるそんな同紙が、
今大会から明らかになった象徴的な出来事をピックアップしているが、

その中には私たちにとって少し誇らしいニュースも含まれていた。


コートジボワール戦でもギリシャ戦でも話題となった
日本人サポーターによる清掃活動だが、

どうやら大会の中でも記憶に残る出来事として印象付けられているようだ。


『共同通信』は
"試合に敗れたにもかかわらず、日本のサポーターのカリスマたち
はブラジルの人々の心を掴んだ"と伝え、

ブラジル『Globoesporte』も
"疑うまでもなく、W杯のお手本である。多くのことを教えてくれる"と
記述したという。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

駅のホームで手を振っていたのは [日本の秩序と礼儀と親切]

某駅から発車するときに、ふと横を見ると白人のパパと
5、6歳くらいの男の子がこちらを見て手を振ってきたので、

警笛をサービスでならして手振り返した。

軽く和んだ。

>>
男の子は警笛を鳴らして手を振ってくれた
日本の運転士のにーちゃんを一生覚えているかもしれない。

一週間後には忘れてるかもしれない。
でも大人になったらふと思い出すときがあるかもしれない。

>>
ちょー和む・・・
【PR】電車でゆったり国内旅行


また鉄ネタスマソ。
この間某駅停車するときに、ホーム上から誰か手振ってるなと気付いて、

お返しの意味で小さく警笛鳴らしてゆっくり入っていったら、
なんと手振ってくれたのは15才くらいの茶髪な色白の男の子とパパさんでした。

おおーまた外人さんだーと思いながら、
手振り返して停目から-2mくらいで停止しました。

ちなみに弟らしき子もいましたが、耳塞ぎながらはしゃぎまわってた
のが印象的でした。

>>
リアル電車男さん
ほのぼのご苦労さんです




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

新幹線ホームで、綺麗なインド女性が取り出したものは… [日本の秩序と礼儀と親切]

新幹線を待つホームで、俺は乗車待ちの列の先頭に立ってたんだ

俺の後ろに3人くらい並び始めた頃、スーツとコートでピシッと決めた
インドっぽい雰囲気の褐色の肌の綺麗な女性が現れた

その女性は列の方向とは逆に、1m程離れた場所に陣取ったんだ

これは割り込まれるか…?と警戒した俺は、
チラチラと視線は送るものの、
相手がどう行動する予定か分からず、何も出来ずにいた

結局、最悪の場合は
相手を体でブロックしようという結論に達した俺は、
もう女性を意識することはなかった

【PR】ゆったり電車で国内旅行

程なくして新幹線到着の放送が流れ、
俺は来たるバトルを控え、今一度女性のほうを見てみた

するとどうだろう、女性はデジカメを取りだし、
満面の笑みで新幹線を撮影しているのだ

無論、今話題の撮り鉄とは違い
あくまで常識的な範囲で控えめにシャッターを切っていた


この時点で俺の臨戦態勢は解除されていたんだが、

その俺の視線に気づいた女性は、はにかみながら会釈のような行為をし、
6人程が並ぶ列の最後尾へと颯爽と歩んで行った

まぁこれだけの話なんだが、
女性を疑ってしまった自分の器の小ささを恥じると共に、

新しい萌えに目覚めてしまったかもしれない




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

冬の横断歩道でシャル・ウィー・ダンス [日本の秩序と礼儀と親切]

凍った横断歩道の中央分離帯で、なかなか一歩が踏み出せない外人さんがいたので、
冬道慣れてる自分が手を差し伸べて助けるつもりが、

「シャル ウィ ダンス?」と、言ってしまった。

本当は「メイ アイ ヘルプ ユー?」といいたかったんだ!

でも外人さんは「シュアー」と笑顔で、差し伸ばした手をつかんで
一緒に横断歩道を渡った。

乗りいい人で良かった…。

【PR】海外旅行はエイチ・アイ・エス

>>
なんてステキな手の差し伸べ方だ!コッコイイ!!

>>
「カッコイイ」だーよ…自分カッコワルイ恥ずかしい

>>
歯磨き粉吹いた

>>
ワロタ
でもダンスに誘ってたとしてもスマートだよな

>>
ワハハハ、踊れ、踊れ

>>
いや、洒落てると思う

これは思いつかなかった

>>
オャンティ

>>
氷の上(凍った歩道)で「踊りませんか」なんてすごく粋じゃないか

>>
アイスダンス的な感じか

>>
洒落たユーモアだねw

じつにスマート♪

>>
誰かフィギュアペアで取り入れろ

>>
なかなか気の利いた台詞だね

ダンスなら男性がエスコートするのは自然だし、
もし転んだとしてもダンスなら当然なんだから。

恐怖のアイスバーンがダンスの舞台になったと思えば
この相手も勇気が出たんじゃないだろうか




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog
前の5件 | 次の5件 日本の秩序と礼儀と親切 ブログトップ
スポンサーリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。