SSブログ
SSブログ
日本の洋食と食事天国 ブログトップ
前の5件 | -

ハンバーガー店で、ビジネスマンが変な注文をしてパニくった [日本の洋食と食事天国]

かれこれ10年位前に某ハンバーガー店でバイトしてた時の事。
自分が店でレジ入ってる時、
いかにも
『ビジネスで日本に来てます!』 
って雰囲気のスーツを着た外人のおじさんが来店された。

レジ前まで来たそのおじさん、
メニューをジーっと3分ほど凝視した後おもむろに

「ウシさんじゃないhamburgerは、ドレですか?」
とレジにいた自分に聞いてきた。

かなりの片言で、でもハンバーガーの所だけやたら発音がいい。
やっぱ外人さんは発音が違うなぁって思った後、気が付いた。

牛さんって!!!(゚Д゚;≡;゚Д゚)???

小難しそうなビジネス書なんて読んでそうな雰囲気の
ちょっと厳つい顔の外人のおじさんとのあまりのギャップに
店内スタッフ皆ビックリ。

英語もろくにしゃべれない自分はその時 
『ウシさん』
 という表現に何故かすごく慌てて

「こ・こちらとこちらは鳥さんのハンバーガーです。
 あと、こちらはお魚さんのハンバーガーになります!」

って、そのおじさんと同じような表現をして接客してしまった_| ̄|○
おじさんはその慌てた接客を特に気にした様子も無く、しばらく考えてから

「ンー、こっちの鳥さんとお魚さんのhamburger、一個づつクダサイ」
とオーダー。

他のスタッフには鳥さんとお魚さんって言い方を後に散々からかわれた。


その後も何度か来店されて
「この鳥さんのhamburger、おいしかったよ。」
って言ってくれて

また注文してくれたのは嬉しかったのだが、
『鳥さん』という表現は直ることは無かったよ。

普通にチキンって言えばよかったのに、当時の自分(´・ω・`)




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

バイト先のネパール人が食べられないもの [日本の洋食と食事天国]

職場のバイトのネパール人のセダム(仮名)君。
ヒンズー教徒。
日本の戦後の発展について研究に来た大学生なんだけど。

日本の食事にはビーフが使われているので、できるだけ
食べないようにしていて、よく食べていたのがマックの照り焼きバーガーだったそうな。

日本語をいっしょうけんめい学んだセダム君、それなりに読み書きできるようになって、
あるとき原材料名みたら「牛肉」セダム君(´・ω・`)ショボーン

そんなセダム君に「ネパール人から見た日本人のイメージ」
ってなにって聞いたら、曰く。

まじめで、平和で、先進国。

機会があったら、またいろいろ聞いてみるね。

>>
マックのテリヤキバーガーってポークパテじゃなかったっけ?

>>
ほんとだ。
その話聞いたときはすっげぇ笑ったんだけど、ちがうのか。オレ(´・ω・`)ショボーン

>>
豚肉の肉団子なんかも鶏肉も入ってたりするからね。
前にいたみんなの行為を無にはできないっておっちゃんみたいに

しかしこのヒンズー教徒、ノリノリであるみたいになれれば楽だろうに。
宗教上だと割り切れる人もいるけど大変だね。

>>
学びに来てくれて、ありがたいこってす。
これからも頑張らなくちゃね。

しかし、日本の食とかって、宗教上から見てどうなんだろう?
色んな宗教に寛容で、それゆえ区別しやすいのか、それとも紛らわしすぎるのか?

>>
厳しい人もいるけど日本に来てる間は割り切ってる人もいるみたい。

それより菜食主義の人の方が大変みたいだけど。
ダシとかいたるとこに日本料理入ってるからね。

私の知ってる外人だと味噌汁飲んでて魚が入ってる!!
野菜しか入ってないはずなのに魚が入ってると混乱してる子がいた。

日本の食って結構複雑だよね。

>>
マ ネパリ マンパルチャ ホ!

パルヌ フルレー!フルレー!

>>
すまん、わからん。(´・ω・`)ショボーン

>>
ハゲ同。吉川さんの肉じゃがは本当に美味しいよね

>>
ごめん一部間違えた。
今ネパール語勉強中なんだ。

マライ ネパリ マンパルチャ!『私はネパールが好きです!』

ネパリ エクダム スンダル!『ネパールはとっても美しい!』

パルヌ フルレー!フルレー!『勉強頑張れー!頑張れー!』
伝えといて( ^ω^)

>>
よく聞く話だけど、宗教で何かが食べられないとか大変だな。
信仰をそれだけ真面目に持ってるって事なんだろうな。

女遊びしまわって、高級車乗り回してる日本の糞坊主共はちょっとは見習えよ。
宗教で飯食ってる奴らが大っ嫌い。

>>
日本食が複雑も何も、たいていの国では肉も野菜も魚もごちゃまぜで特定の一種類
がNGなだけじゃん

気候風土的に(魚とか)元々流通していないものもあるけど
イスラムの豚肉も日中灼熱の向こうでは食中毒おこしやすいからNGなだけだし

>>
うちの近所のネパール人は、全く気にしてないけどな。
「ここは日本だし、良いじゃん。日本の神様は八百万だ!」で、好きなように食べて飲んでいる。

3年で滅茶苦茶太った。

>>
イスラム圏用の食事って大学食堂で少しずつ表示するようになってきたね
海外を意識した旅行者はホテルとかでもそういう情報を持ってる模様

「あー食べちゃったw」で済めばいいけど、
日本での犬みたいに食べたことを知ったらショック受けるものがあるだろうから
ある程度は表示できるなら表示してあげたい

>>
ネパール人の留学生の女の子。
来日した時はベジタリアンだったのにホットドック食べるようになってた。

日本は物価が高く特に野菜が高く肉の方が安いので苦学留学生にとってはちょっと可哀そう。

>>
ここ読んでて良く思うけど創作とか願望で書き込んでる人が殆どな気がする。
知ってる人だとそれありえないしとか、そんなこと言わないよとかが多すぎる。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

カレーのココ壱番屋がイギリスとインドに [日本の洋食と食事天国]

ちょっと古い記事だけど、カレーの話題がおもしろいので。

カレー店チェーン「CoCo壱番屋」を運営する壱番屋(愛知県一宮市)は、
新たに英国とインドに出店する方針を明らかにした。

カレーはインド周辺が発祥とされ、英国で欧風の料理に発展した。
カレー食文化の「本場」に日本流のカレーライスで挑戦する。

同社は海外でも約160店を展開するが、東・東南アジアが中心。
英国とインドへの進出で市場開拓をねらう。

時期は未定だが、来年にも英国に出店し、
その後「母国」インドでも準備を進めるという。

浜島俊哉社長は記者会見で、
「受け入れられるかは、心配していない。できるだけ早く出店したい」
と述べた。
食事 インド カレー ナン.jpg
>>
インド人もびっくり

>>
インド人がなんちゃって寿司屋を日本で開店したら、どう思うかだ

>>
意外と受けそう。

>>
日本人いっぱいいるから
商売に有利だもんなロンドン

【PR】インド旅行で本場のカレーを食べよう
>>
沖縄のココイチは、米兵にすごい受けていると聞いた。
いけるんじゃないか?

インドは知らんが。

>>
米軍基地のある町に住んでるが
多いときは客の半分が外人だったりする

>>
外人はカレー好きだよな

前に出張で山口の岩国へ行ったけど、土日の夜なんかは駅前のCoCo壱は外人で溢れていた
つか、日本人俺一人でびっくりした

>>
インドの人がココイチのチキン煮込みカレー2辛がうますぎるって言ってるのが
あって真面目にわろうたw

>>
飯事情が微妙な英国ならそこそこ行けるのでは?

さすがにインド系移民のエリアじゃ太刀打ち出来ないにしても

>>
なん・・・だと?

>>
インドから伝わってイギリス流にアレンジされたのが
日本に伝わったんだから聖地だね。

これは経営者の浪漫でしょう。
儲からなくても二国に一店舗ずつは残すんじゃない?

>>
インドは多数教だから、宗教によって食べれない物が多いような・・
作る方は本当に気を使うよね
原材料産地から明記とかしないといけないし

ジャパニーズカレー浸透するなら嬉しいね

>>
在留邦人向けだろ

>>
「本場の味」とか言わなければ俺もカリフォルニアロールの店に行くかもしれない
売れるかどうかは謎だが

>>
外人がカレー好きなのは日本の料理が砂糖多くて甘くて飽きるからだよ

>>
砂糖なら肉に果物のソースかけたりする向こうの方がよっぽどだと思うんだがなあ
味醂とか出汁が甘く感じるのかね

>>
EU抜けるイギリスに?
ドイツに作ってカレーソースで食べるソーセージの味を教えてみたい

>>
イギリス、カツカレーペーストとか売ってたらしいぞ。
カツカレーブームらしい(チキンカツらしいが)

>>
あらかじめスパイスを調合したいわゆる「カレー粉」の元祖がイギリスのC&Bの製品だからね
これが日本に入って来て国産化しようとして出来たのがS&Bのカレー粉

当時そのままの味かは分からないけど今でもネスレがC&Bのカレー粉販売してるよ

>>
ココイチなんかより、市販のカレールー使って家でつくったカレーのほうがうまい

>>
当地でのいわゆる「カレー」と日本のカレーは別物だから日本料理として売り出せば大丈夫だろ

>>
こち亀でインドでジャパニーズカレーを売り出して大ヒットした話があった

>>
インド人にとっては日本のカレーはカレーとは別物の美味いものだそうだ

>>
インドであるお宅に招かれて出てきた夕食がボンカレーだったって話なかったっけ。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

沖縄赴任が決まった米軍人が必ず食べる物 [日本の洋食と食事天国]

在日米軍の方がcoco壱が大好きだという話が出てたけど、
知人の旦那さんは沖縄に赴任すると決まった時、

先輩?の軍人から
「沖縄では絶対にタコライスとほっかほっか亭
 (今は”ほっともっと”)のからあげを食べろ!」
とお勧めされたらしい。

からあげ弁当の感想は聞き忘れたけど、
タコライスはNYあたりで出したら売れる味だとか。

【PR】沖縄旅行もエイチ・アイ・エス

>>
うちの近所の米軍さんは

寿司
初級 かっぱ寿司orくら寿司&パック寿司
中級 まわらないけど安い寿司屋
上級 回るけどちょっとお高くネタのいい寿司屋
ゴール 回るすしのオニオンサーモンとかツナマヨとかアボカドロール

カレー
初級 ココイチとかのカレー屋&インド人のカレー屋
中級 家カレー&レトルトカレー
上級 自衛隊の食堂のカレー
ゴール カレーパウダーまぶしたBBQ

中華
初級 高田屋とか東秀ラーメン&餃子
中級 とんこつ、家系、
上級 二郎、ぶし系
ゴール イトーヨーカドー Toppoの醤油ラーメン

なんか全部ゴールが間違っている気がするんだが


>>
うちの近所のアメリカ軍人は、常に一番人気はピザとバーガー、ステーキ。

っていうか暴力的な肉と塩と脂と糖分=ウマー
ヘルシー=マズイってイメージ。

そんな彼らが、日本基準の贅沢カロリ飯食って

なんかへるしぃな癖に旨くね?
ってなってるのが好き。

>>
ふふふ。アメリカ人を舐めるなよ。

来日してトンカツにハマり、毎日(ここ注意)
トンカツを食って数ヶ月で20kg痩せて、

「あんなに食ったのにこんなに痩せた。
やっぱりニンジャフードは違うぜ」

と言う名言を残して帰国する連中だぞ。
なんつーかヘルシーの意味からして違う気がしてならない。

>>
毎日とんかつ食って20kgも痩せたの!?
すげえ!

やっぱしアメリカさんは体のつくりが根本から違うんだな…

日本人がそんなことしたら生活習慣病まっしぐらだよ

>>
痩せたのは米のせいだろな。

>>
良縁ゲト~のテクに胃袋を掴む、というのがあるけども。

ウマメシで米軍さんの胃袋をがっちりおさえとくってのも、
何かの役に立つやもしれんな!

>>
毎日とんかつで20kg痩せってそりゃ単に糖尿病発症しただけだろ…

とんかつに米欠かせんし、どうせお代わりもしてそうだし。
早く受診するべき。

>>
揚げバターだの砂糖の塊のような菓子だの、
バケツサイズのキャラメルべったりポップコーンに比べりゃ
確かにヘルシーだろうよ……w

>>
合同演習なんかの調整で駐屯地訪れて一緒に飯食うとか

海自なんかは士官が艦内で会食とかもあるし

>>
ん? ちょっと待て

米兵って自衛隊の食堂で飲み食い出来るの?

>>
帝国海軍の伝統で海自は毎週金曜日がカレーなんだが、
その金曜を狙って米海軍が合同演習をやろうとするとかなんとか。

>>
訓練の調整が、メシ合わせかよw




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

多国籍な友人たちと雪合戦で遊んだ結果w [日本の洋食と食事天国]

時期に小雪の舞い始める季節だが、普段はあまり積もらぬ雪がふった折り。

自分と友人の日本人2人 VS 米×2、独・韓・濠・台×1連合軍で雪合戦やらされた

米と独がテンション高いのはいつものことだったのであまり驚かなかったが、
韓・濠・台はしゃぎすぎw

というか韓は自国だって雪降るだろうに
「すごいよ!日本の雪は白いよ!」とよく分からんこと言ってた

お前の国も雪は白いだろうよ…むしろ違う色なら見てみたいよ

で、なぜか雪だるまが作りたいと言うから付き合った後に、雪合戦をやることになったが

組み分けは自然に↑上記のとおり。
何このアンフェア。

「雪が毎年降るんだもん。日本人は雪合戦上手いんでしょ?」
じゃない

日本だって積雪する場所は限られているので、関東出身の自分は雪合戦なんて小学生以来だよ。

ので、普通の雪合戦じゃなく反故紙(色の付いたもの限定)を持ってきて

「一人5枚分反故紙を渡すので、好きな配分で最低3つの漢字を使った命令文を日本語で書くこと。

この紙を雪玉に入れて投げて投げた場合、当てられた者は紙に書かれた命令を実行しなければならない。

ただし文法と漢字の間違いがあった場合いくら当てても無効とする。

なお、普通の雪玉を投げてもいいがこれはいくら当てても当たってもペナルティにはならない」

という学習混じりのゲームに急遽変更した。


さすがに日本人は多勢に無勢でばかすか雪玉あてられるんだが、
みな雪玉造りが下手なのか痛くないし

漢字間違いや助詞間違い多数につき、「書き直し!」とペナもなく笑って済ませられたんだが

この時の命令文が

「カレーたべたい、豚つき フライで」(米)

「ラーメン最強」(米)

「ビール、あさひ美味しいビール、コタツでビール、枝豆と」(独)

「○○の漫画にでていたごはん、欲しいつくって」(韓)

と、命令がほぼご飯関係だったのはどういう事なんだ…w
嬉しいような、これでいいのか迷うような


さすがに漢字3つが厳しかったし、何らかの文字が間違ったりしているので、
結局命令を日本人チームに与えることは出来なかったんだが

この時台湾の子が書いた命令文が

「鍋の、鳥の、だん子の、美味しいの、スープの、汁? 

秋の食べたの 美味しいの

すごいの、好き、大すきの、日本も好き。
お願いしたいです。

無理、ごめんなさい、でも嬉しいの」

ひらがなが一部漢字になっていたりはしたものの、ほぼ原文

その日の夕飯は
「秋口に鍋祭りやった際に出した、鶏団子の一杯入ったお鍋」
にしました。

贔屓上等w





>>
楽しそうだなwww

食い物系の漢字は、メニューで見たりして覚えやすいのかな?


かもしれない

カタカナとひらがなと漢字だから、結構食べ物も難しいとは思うんだけどね

覚えようとする意気込みは強いから、味覚と記憶合わせて覚えさせるのはいいのかもw

以下知らない人にはさっぱりだと思うが、日本人が当てた雪玉ももちろんペナ対象にはなるので
「ガラスの仮面1話分、自国語に訳して即興芝居」を独にやってもらった

知らない人もいるとは思うが、
ものすごい昔からやっている演劇の少女漫画なので台詞がただでさえ濃い。

日本語でもえらい勢いだったりするのに、ドイツ語にしたら月影先生怖い、ものすごく怖い。

「仮面をかぶるのです!」とか、もうなんかの必殺技の台詞としか思えないw

あまりのインパクトに大爆笑で腹筋が痛んで、自分はしばらく原作読めなくなったんだが、
独人がやたら気に入ってしまい、日本学習を兼ねて読み込む結果になったからまぁよかったんだろうか。

というか先日メールで新刊が出ることを喜々として
教えてくれたからここに書こうと思ったんだ。

漫画でも食べ物でも、数年経った後も記憶に止めていてくれるのはとても嬉しい

>>
>鍋の、鳥の、

台湾の子かわえええ

>>
鶏団子鍋食いたいwww

>>
雪合戦か

子供の頃よくやったなー(遠い目

>>
ドイツ人の月影先生見たいww




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog
前の5件 | - 日本の洋食と食事天国 ブログトップ
スポンサーリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。